ラジエーションハウス(ドラマ) の原作は漫画?脚本家やあらすじをチェック!

4月8日の夜9時から放送される、ラジエーションハウス。

X線撮影などをおこなう放射線技師を題材にした作品です。

原作は誰が書いているのか、脚本家やあらすじについて詳しく知りたいですよね。

主演は、月9初主演をつとめる窪田正孝さんです。その他にも、ヒロイン役で本田翼さんなどが出演されます。

今回は、原作者や脚本は誰なのか、あらすじ出演者について詳しく解説していきます。ぜひ、最後まで読んで第1話を見逃さないようにしましょう。

ラジエーションハウス(ドラマ) の原作は漫画?

ラジエーションハウスの原作は、グランドジャンプで連載中の漫画です。

原作者は、脚本家や構成作家としても活躍されている横幕智裕さんです。

また、作画を月間少年サンデーで「くちびるに歌を」などを担当していたモリタイシさんです。

今回は、X線撮影などで病気を発見する放射線技師が題材になっています。

放射線技師を取り上げるとはとても、めずらしいですね。

過去では、放射線の利用は検査する医者がおこなっていたようです。

しかし、近年では医療の技術もあがり、放射線技師という職業ができたといわれています。

ですが、あまり想像がつかない仕事ですよね。ドラマであつかうことで、放射線技師が認知されていきそうです。

ラジエーションハウス(ドラマ) の脚本家は?

ラジエーションハウスの脚本家は、好きな人がいることやグット・ドクターなどを手掛けた大北はるかさんです。

2014年から活動されており、年齢などは公表されていません。しかし、恋愛系から刑事ものなどまで脚本されており、これから期待される脚本家のひとりです。

放射線技師の活躍を描きながらも、ヒロインとの恋愛事情も気になるところなので、とても楽しみですね。

ラジエーションハウス(ドラマ) のあらすじをチェック!

ラジエーションハウスの主演を務めるのは、窪田正孝さんです。2020年前期のNHK朝ドラの主役も決まっており、今をトキメク人気俳優です。

「写真には必ず真実が写る」と信じている放射線技師、五十嵐唯織(いがらしいおり)を窪田さんは演じます。

◇窪田正孝さん以外の出演者だれがいるの?

窪田さん以外の出演者は、主人公五十嵐が思いを寄せる幼なじみ甘春杏を本田翼さんが演じます。

また、同じ時期に入社する広瀬裕乃を演じるのは広瀬アリスさんです。

ほかにも、整形外科医の辻村駿太郎を演じる劇団EXILEの鈴木伸之さんや、ギャンブルが好きな放射線技師小野寺俊夫を演じる遠藤憲一さんなど有名な俳優が勢ぞろいです。

出演される俳優さんの名前をみるだけでも、ラジエーションハウスをはやくみたくなりますね。

◇4月8日スタートの1話の気になるあらすじは?

アメリカで放射線技師として認められたあと、帰国し甘春総合病院に勤めはじめる五十嵐唯織。

そこは、幼なじみの甘春杏が放射線技師として働いている場所でもあります。初出勤の日バスで向かっていると、バスの運転手の天野の異変に気づく唯織。

救急車をよぶように乗客にたのみ、そこには同時期に入社する広瀬の姿も。

バスの件で遅刻すると、甘春総合病院には様々な放射線技師がおり、そこには杏もいます。

杏は、唯織のことを覚えておらずショックをうけるがそんな時、河川敷で出会った菊島亨が病院に搬送してくる…

まとめとして

ラジエーションハウスは、数々の医療ドラマがあるなかで、今回は放射線技師が題材になっています。

原作は、グランドジャンプで連載中の漫画で、横幕智裕さん・モリタイシさんが絵を描かれています。

脚本は、様々なジャンルの脚本を手掛けた大北はるかさんです。主演は、今をトキメク俳優窪田正孝さん、ヒロインは本田翼さんが出演します。

放射線技師は、現代医療にとってはとても不可欠な職業です。

あまり、詳しくわからない人でも楽しんで鑑賞できる作品になるでしょう。

 

おススメ記事はコチラ↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です