400年前の鍼師と現代のエリート外科医を描いた、タイムスリップラブロマンスの医心伝心。
主演のキム・ナムギルは4年ぶりのドラマ出演となりました。
今までにないコミカルな役で、新しい魅力を見せてくれています。
そんな医心伝心のキャスト一覧と、それぞれの詳細を見ていきましょう。
医心伝心のキャスト一覧

ドラマ医心伝心の主なキャストは以下のとおりです。
- キム・ナムギル
- キム・アジュン
- ユ・ミンギュ
- ムン・ガヨン
主演のキム・ナムギルは日本でも大人気の俳優さんですが、ドラマの出演が久々なので話題になりましたね。
ヒロインのキム・アジュンもラブコメドラマは8年ぶりとなっています。
それぞれの詳細を紹介していきます。
キム・ナムギル

1980年3月13日生まれ
184㎝・74㎏
明知専門大学演劇映像学科卒業
1999年のドラマ「学校」で俳優デビュー。
2008年ごろまではイ・ハンという芸名で活動していました。
日本でも公開され、話題になった映画「後悔なんてしない」では、同性愛の演技を見せ注目を集めました。
その後も、数々のドラマや映画に出演しています。
2010年のドラマ「赤と黒」、2013年のドラマ「サメ」は大ヒットとなり、キム・ナムギルの代表作となりました。
アクションなども披露して、幅広い役を演じています。
日本でも人気があり、ファンミーティングなどは大盛況です。
今回のドラマでは朝鮮最高と言われる技術を持つ鍼師を演じています。
キム・アジュン

1982年10月16日生まれ
170㎝・48㎏
同徳女子大学放送芸能科卒業
街頭でスカウトを受けたことがきっかけで雑誌でモデルデビュー。
その後、映画やドラマ、CMなどで活躍する女優となりました。
2003年の映画「オッケドンム」で本格的に女優としてデビューします。
2005年のドラマ「変わった女、変わった男」は日本やほかのアジア諸国で人気となり、キム・アジュンの名を広く知られるようになりました。
映画「美女はつらいよ」では主演を演じ、作品は大ヒット。
一躍トップスターの仲間入りを果たし、この映画では歌声も披露しました。
その楽曲「maria」は話題になりネットでも大人気でした。
ほかにも、2014年の「ウォンテッド」2016年の「ザ・キング」など数多くのヒット作品に出演しています。
医心伝心では、プライベートでも医療セットを持ち歩く、エリート胸部外科医を演じています。
ユ・ミンギュ

1987年9月18日生まれ
188㎝
モデルとして19歳の時にデビュー。
ソウルコレクションなどにも出演していました。
その後、オーデション番組をきっかけに俳優として活動することに。
ドラマ「美男(イケメン)バンド」が大ヒット。
日本でも人気となりました。
ほかにも、「花ざかりの君たちへ」「輝くロマンス」「主君の太陽」などに出演しています。
スタイルの良さと、甘いマスクで人気の若手俳優です。
ドラマのなかでは、チェ・ヨンギに思いをよせる韓方医を演じています。
突然あらわれたホ・イムの恋のライバルとなります。
ムン・ガヨン

1996年7月10日生まれ
167㎝・44㎏
両親はドイツに留学している時に出会い、ムン・ガヨンもドイツで生まれました。
2006年に子役としてデビュー。
幼い頃からドラマ、映画、CMなど数多くの作品に出演しています。
中学2年の時に、本格的に女優になろうと決意。
2014年に東方神起のチャンミンが主演を務めたドラマ「Mimi」でヒロインを演じて注目を集めました。
ほかにも、「君を守る」「魔女宝鑑」「嫉妬の化身」などのドラマに出演。
医心伝心のドラマでは、400年前の朝鮮時代でのホ・イムの助手役を演じています。
鍼灸師として尊敬するだけでなく、人としてホ・イムを慕っています。
まとめとして
ドラマ医心伝心のキャスト一覧と詳細を見てきました。
主演の2人の久々のラブコメ出演となっているのも注目です。
タイムスリップラブロマンスという、日本ではあまりないジャンルですが、韓国ドラマならではの魅力がたくさんあります。
ぜひ、チェックしてみてください。
関連記事はコチラ↓

医心伝心(韓国ドラマ)の無料/見逃し視聴する方法!あらすじや全何話放送?
キム・アジュンとムン・ガヨンの写真が違っているようですが・・・ご確認くださいませ。
えむさん
>コメント・ご指摘ありがとうございます!
逆になっていたので訂正させていただきます。