朝鮮時代の鍼師と、現代の外科医が400年の時を超えて活躍するラブロマンスドラマ、医心伝心。
主演のキム・ナムギルが久々のドラマ出演となり話題になりました。
韓国でも人気となったこちらのドラマですが、日本での放送予定はあるのでしょうか?
ドラマの視聴率や日本の放送予定を紹介します。
医心伝心のドラマ視聴率!

ドラマ医心伝心の最高視聴率は6.9%でした。
これは、最終回16話で記録した数字です。
ケーブルテレビで放送された同時期のドラマのなかでは、第3位の視聴率です。
- 第1話:2.7%
- 第2話:4.0%
- 第3話:6.0%
- 第4話:4.3%
- 第5話:5.6%
- 第6話:5.5%
- 第7話:5.5%
- 第8話:6.4%
- 第9話:6.0%
- 第10話:6.5%
- 第11話:5.9%
- 第12話:6.2%
- 第13話:5.6%
- 第14話:5.4%
- 第15話:5.0%
- 第16話:6.9%
と、ストーリーごとに視聴率も変わっています。
第5話以降はつねに5%以上を記録しています。
平均の視聴率は5.5%。
最低視聴率は、初回の2.7%でした。
キム・ナムギルとキム・アジュンの主演で放送前から話題となっていました。
初回から、ストーリーが進むにつれ視聴率も右肩上がりとなり、ケーブルテレビのドラマとしては大ヒットでした。
勢いがすさまじいと韓国メディアでも話題になったほどです。
韓国のケーブルテレビtvNで放送されたドラマでは、歴代で15位という人気ぶりでした。
ちなみに、tvNの歴代1位のドラマは「ミスターサンシャイン」で12.9%。
イ・ビョンホンが主演した歴史ドラマです。
2位は「トッケビ」で12.8%。
トッケビは、最終回で視聴率20%を突破してケーブルテレビの歴史を塗り替えました。
最終回の瞬間最高視聴率22.1%は、ケーブルテレビの中で歴代最高の数字となりました。
医心伝心主演の2人は、ドラマの平均視聴率が5%を超えたら、500杯の飲み物をふるまうと約束していたとのこと。
ドラマが終わった後に、実際に病院でアイスコーヒーを配っていました。
韓国では、ドラマが始まる前に視聴率が〇%を超えたら何かをするという「公約」がよく話題になっています。
俳優さんたちが、公約として歌を歌ったり、ダンスを披露したりする姿がよくあります。
飲み物をふるまうという公約もあるんですね。
韓国ドラマでは、視聴率の話題がよく出ますが、日本よりもシビアだと言うことなのでしょうか。
ドラマ大国とも言われているので、それほどドラマの視聴率が重要視されているんですね。
出演する俳優さんたちも、プレッシャーになりそうです。
医心伝心の日本での放送は?

医心伝心の日本での放送予定は以下の通りです。
・日テレプラス 2018年11月21日(水)より
毎週月曜~金曜11:30からで2話連続で放送されます。
・KNTV 2018年6月12日より
・Mnet 2017年11月17日より
Mnetは、韓国ドラマの放送が早く、本国で放送されるとすぐに日本でも放送されるようですね。
日テレプラスやKNTVでも放送が予定されています。
地上波だけだと、なかなか韓国ドラマを見られる機会が少ないので残念です。
韓国での視聴率は5%前後でしたが、日本ではどのくらい見られるのかも気になります。
日本の衛星放送などは視聴率がどのくらいかは、あまり発表されません。
まとめとして
医心伝心の視聴率と、日本での放送予定を紹介しました。
視聴率は5%を超えていて、韓国で高い人気があったことが分かります。
ドラマの視聴率は、韓国ではいつも話題になっているテーマですね。
日本での放送では、どれほどの視聴率が出るのかも気になります。
笑いあり、涙ありのラブストーリーである医心伝心。
韓国で人気となった作品をぜひチェックしてみてください。
関連記事はコチラ↓

医心伝心(韓国ドラマ)の無料/見逃し視聴する方法!あらすじや全何話放送?
コメントを残す