視聴率好調!日曜劇場『下町ロケット2ゴースト』!!
豪華そして異色の俳優陣に加え、次から次へと迫ってくる危機に立ち向かい乗り越えていくストーリー展開が、視聴者のハートを鷲掴み!!
阿部寛さん演じる佃製作所の社長・佃航平と社員、そして彼らを取り巻く人々が一つになっていく姿に、毎回心動かされます。
ただそれは、そこに敵がいるからこそ一つになれる!
ドラマを盛り上げるためには、「敵役」も重要なのです。
今回は、『下町ロケット2ゴースト』には欠かせない「敵役」について紹介したいと思います!
敵の一人となるのが、佃製作所の大手ライバル企業「ダイダロス」の社長・重田登志行(しげたとしゆき)。
【技術】が売りの佃製作所!
【安さ】が売りのダイダロス!
佃製作所とは正反対の企業ダイダロスの社長・重田を演じる俳優さんは異色?!
クセが強そうなその俳優さんについて気になる方は、一緒に見ていきましょう!
下町ロケット2ゴースト|ダイダロス社長・重田役俳優は誰?

ダイダロス社長の重田役の俳優は、フリーアナウンサーの古舘伊知郎さんです。
古館伊知郎さんは、1954年12月7日生まれの63歳。

立教大学在学時代から、同大学の先輩である、徳光和夫さん、みのもんたさんに憧れ、自身もテレビ朝日にアナウンサーとして入社します。
古舘伊知郎さんと言えば、まずプロレスの実況中継で一躍脚光を浴びます。
機関銃のように次から次へと繰り出される言葉の数々。
その表現は独特で、「おーーーーっと!」「燃える闘魂」「人間山脈」などなど、【過激実況】とも言われていました。
そして、一躍人気アナウンサーとなった古舘伊知郎さんは、1984年にテレビ朝日を退社し、フリーのアナウンサーとなります。
フリーとなった古舘伊知郎さんは、音楽番組「夜のヒットスタジオ」やF1、競輪などの実況中継と多岐にわたり活躍。
NHKと民放キー局すべてで、レギュラー番組を持つほどに!
1994年-1996年には、史上初の民放アナウンサー出身の「NHK紅白歌合戦」の白組の司会者となります。
まさに、“飛ぶ鳥を落とす勢い”とはこのことですね!!
その勢いは、衰えることを知りません!
◇報道ステーション
2004年に、テレビ朝日の「報道ステーション」のメインキャスターとなります。
この番組に専念するため、多数あった他局のレギュラー番組やCMなど次々と降板していきます。
そして2016年3月、「自ら新しいことに挑戦したい」という理由から、12年間と長きにわたった「報道ステーション」を降板します。
この時、古舘伊知郎さんは61歳!!
バイタリティに溢れていまね。

ただ、「自分なりのしゃべりや言葉で皆さんを楽しませたいというわがままな思いが強くなった」とも。
ニュース番組だったため言いたいことも言えなかった・・というのが本音なのでしょうね。
残りの人生、生きたいように生きる!最高ですね。
下町ロケット2ゴースト|ダイダロスのモデル企業は?

『下町ロケット2 ゴースト』の佃製作所のライバル企業となる「ダイダロス」のモデルとなった企業は、「無い」と言っていいでしょう。
【安さは一流、技術は二流】
これが、「ダイダロス」のスローガン!
「技術は二流」というのは、世界一の技術を誇る日本企業にとっては考えにくいです。
技術力を武器にする佃製作所とは正反対の敵役を作るための架空の企業だと考えます。
もちろん、「安さ」を売りにする企業は数多く存在します。
ただ、あからさまに「技術」をおろそかにする企業がないと思いたい希望的観測でもありますね。
下町ロケット2ゴースト|ダイダロス社長・重田役俳優の演技力は?
『下町ロケット2 ゴースト』でダイダロス社長・重田役を演じる古舘伊知郎さんの演技力は、高いとは言えないでしょう。
なぜなら、ドラマや映画の出演はいくつかあるものの、芸歴からするとかなり少ないです。
また、ご本人もコメントしていますが、「普段からフリートークが基本で、原稿を自分の言葉で話す癖が付いて、台本通りにセリフを言うのが苦手」とのこと。
確かに、セリフを発していても、アナウンサーとしての古舘伊知郎さんのイメージがどうしても拭えない言い回しが気になるところです。
ただ、今回のダイダロス社長・重田役は、古舘伊知郎さんのハマリ役かもしれません!
古舘伊知郎さん独特の嫌味っぽい言い回しや、含みのある話し方が、『下町ロケット』の世界観を見事に表現していますよ。
古舘伊知郎さん演じるダイダロスの社長・重田は、ストーリーが展開していくにつれ、キーパーソンとなってくる重要な役柄です。
今後は、古舘伊知郎さんの迫真の演技にも注目しながら、観てくださいね。
まとめとして
『下町ロケット2ゴースト』に登場する、佃製作所の大手ライバル企業「ダイダロス」の社長・重田登志行を演じるのは、フリーアナウンサーの古舘伊知郎さんでした。
ちなみに「ダイダロス」とは、ギリシャ神話に登場する有名な大工で発明家です。
「巧みな工人」を意味する「ダイダロス」!!
全く正反対の企業理念には、何か原因があるのかもしれませんね。
ただ、「巧みな工人」は古舘伊知郎さんのイメージにピッタリ!!
必ずや『下町ロケット2ゴースト』を盛り上げてくれることでしょう。
これからの古舘伊知郎さんの活躍にも期待しましょう!!
関連記事はコチラ↓

下町ロケット・感動シーンで流れる劇中(挿入)歌の歌手は誰?来日歴や代表曲をチェック!

菅谷哲也(テラスハウス)下町ロケットでの役柄や事件で降板はあるか。演技力はどうなの?
コメントを残す