下町ロケット2最終回はいつ?2019年のスペシャル版の放送日程や内容も気になる!

スポンサーリンク

前作から3年、新シリーズ日曜劇場『下町ロケット2』も、高視聴率をキープしています。

「宇宙から大地へ」をテーマに、第一章【ゴースト編】そして第二章【ヤタガラス編】と大きく物語が動いています。

キャスト陣にも、芸人・アナウンサー・タレントなどを多数起用していることでも話題沸騰!

そんな『下町ロケット2』も、いよいよ終盤戦に突入です。

最終回はいつになるのか?も気になるところですよね。

しかし、なんと年明け2019年には『下町ロケット』のスペシャル版の放送が決定しています!

『下町ロケット』ファンにはたまらない朗報ですよね。

最終回はいつになるのか?そして、気になる2019年のスペシャル版の放送日や内容についても、一緒に探っていきましょう。

下町ロケット2最終回はいつ?

下町ロケット 殿村咲子役 女優工藤夕貴

『下町ロケット2』の連ドラとしての最終回は、12月23日(日)放送予定です。

前作『下町ロケット』は、2015年10月18日からスタートし、第1話~第5話【ロケット編】第6話~第10話【ガウディ編】と全10話が放送されました。

平均視聴率18.5%、最高視聴率は、最終話の22.3%でした。

そして、現在放送中の『下町ロケット2』は、2018年10月14日からスタートし、現在第9話まで放送終了しています。

現在までの平均視聴率12.9%、最高視聴率は第3話の14.7%です。

ちなみに、第3話のサブタイトルは「大逆転なるか!牙をむいた帝国重工に立ち向かえ」。

やはり、スカッとする回は、みんなが観たいのかもしれませんね。

視聴率としては、前作には及ばないものの安定した数字キープしています。

 

たしかに、前作はストーリー的にも分かりやすかったですし、大手企業との違いを存分に見せつけたことで、下町パワーの炸裂感が視聴者の心をぐっと掴んだのでしょうね。

けれど、『下町ロケット2』もここからです!!

最終回にむけて、佃製作所チームが総力戦で戦います。

あなたも、佃製作所のみんなと「やったー!!!」と叫びましょう。

スポンサーリンク

下町ロケット2 2019年のスペシャル版の内容も気になる!

下町ロケット2ゴースト|ダイダロス社長

日曜劇場『下町ロケット』のスペシャルドラマは、年明けの2019年1月2日の午後9時から、2時間15分の拡大版で放送されます。

題して、「新春ドラマ特別編『下町ロケット』!!

10月クールの連続ドラマが、年をまたいで正月ドラマになるのは極めて異例。

スペシャルドラマの撮影も、年末ギリギリまで行なわれるそうですよ。

現在放送中の連続ドラマは最終回で一旦結末を迎え、そして、スペシャル版は、その後の物語として描かれます。

 

そんな『下町ロケット2』は、言わずと知れた池井戸潤さんの小説が原作です。

池井戸潤さんの小説はほぼ映像化されており、2013年に放送された堺雅人さん主演の「半沢直樹」が爆発的大ヒット!!

平均視聴率28.7%、最終話にいたっては、42.2%を記録しました。

それを機に、TBSの日曜劇場は池井戸潤さんのドラマが日曜9時枠を飾っていますね。

  • 「ルーズヴェルト・ゲーム」(2014年)
  • 「下町ロケット」(2015年)
  • 「陸王」(2017年)
  • 「下町ロケット2」(2018年)

この中でも、シリーズ化しているのは、『下町ロケット』だけ。

みんなに愛される佃製作所が、お正月にも観られるのは楽しみです。

スポンサーリンク

まとめとして

新春スペシャル版にも、新たなキャストが現れるのでしょうか?

また、異色ゲスト俳優が登場する?!かもしれませんね。

いずれにせよ、かなりの豪華バージョンが期待されそうです。

『下町ロケット2』最終回目前!そして、年越しはスペシャルドラマにくぎ付けです。

スポンサーリンク

関連記事はこちら↓

下町ロケット・帝国重工会長 沖田役俳優 誰

下町ロケット・帝国重工会長の沖田役俳優は誰?役柄や歴代出演ドラマも!

下町ロケット・キーシン社長 戸川役俳優 誰

下町ロケット・キーシン社長の戸川役俳優は誰?役柄やモデル企業はキーエンス?

おススメ記事はコチラ↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です