花より男子の続編ということで話題を凄く集めている花のち晴れ。
ドラマ放送が始まった後も、注目度は高い状態を維持しているので花より男子のようにシーズン2やスペシャル等も放送するかもしれません。
そこで今回の記事ではそのように注目度の高いドラマ版:花のち晴れについて
「花のち晴れの最終回はいつ?全何話放送で漫画からのネタバレ予想を検証!」
という内容でお届けしていきます。
原作の花のち晴れはまだ連載を続けているため、どのようにドラマオリジナルでの結末を描くのか。
気になる方はぜひ読んでみてください!
花のち晴れの最終回はいつ?

花のち晴れの最終回は2018年6月26日火曜日に放送します!
2018年4月期に始まった他のドラマはすでに放送終了を迎えているのも多いため結構最終回まで長いと感じますよね。
やはり原作ではまだ連載中ということなので、結末を描くのが難しいのだと思います。
変な終わり方、雑な終わり方だとまず間違いなく原作ファンから怒られますからね。
漫画雑誌の打ち切りでよくある、僕達の戦いはこれからだ、なんていう風な終わり方にはまずならないでしょう。
ということで花のち晴れの最終回は2018年6月26日火曜日でした。
どのような結末となるのか、原作ファンなら必ず確認してみてください!
花のち晴れは全何話放送?

花のち晴れは全11話放送となっています。
近年ではドラマが完結するまでの話数が減ってきたと感じます。
視聴率が総じて10%以上で初回では14.7%を獲得するという女優の波留さん主演の2018年4月期放送ドラマ未解決の女 警視庁文書捜査官も全8話で放送を終えましたしね。
面白いのにもう終わり?って思った方も多いのではないでしょうか。
昔のドラマは12話くらいまで放送するのが当たり前だったように思います。
やはりテレビドラマを作る予算だったり、視聴率という結果だったりでドラマ制作事情が変わってきているのでしょうね。
何となくですが月9で視聴率が取れなくなってきた頃合いからそういった短い話数で完結することが増えているように感じますし。
そんな中、花のち晴れは全11話放送ということなので比較的長い話数で構成しています。
花より男子の視聴率は20%を超える回も多かったためそれだけドラマ制作側としては結果の期待できる作品だったのでしょう。
全11話の花のち晴れが花より男子のように有終の美を飾れるのかどうか、注目ですね!
花のち晴れの漫画からのネタバレ予想を検証!
花のち晴れの漫画ファンだ、という方は知っているでしょうが花のち晴れはまだ連載中の作品です。
それ故に結末がどうなるのか決まっているわけではない中でのドラマ化ということでドラマではどのように結末を描くのか気になっている方もいるでしょう。
ということで花のち晴れの最終回ではどのような結末になるのかネタバレ予想してみたところ、やはり主人公である音と晴が上手くいくという結末で終わると思います。
原作は連載中なので、もちろん原作の方ではまだ描かれていませんが基本この二人を中心に物語が進行しているため、これ以外の結末は無いと言えます。
花より男子でも女優井上真央さん演じる牧野つくしが俳優の小栗旬さん演じる花沢類と嵐の松本潤さん演じる道明寺司との間で揺れ動起きながら、最終的に道明寺司を選びました。

このことからも花のち晴れの結末は女優杉咲花さん演じる江戸川音とKing & Princeの平野紫耀さん演じる神楽木晴が上手くいくと言えるのではないでしょうか。
ちょうど前作との立ち位置を比較すると、江戸川音が牧野つくしで神楽木晴が道明寺司、俳優の中川大志さん演じる馳天馬が花沢類になりますからね。
よっておそらく花のち晴れの最終回では音と晴が上手くいくという定番中の定番の結末を見せてくれることでしょう。
この予想を裏切ってくれるのか、またはやはり予想通りなのか。
確認するためにも花のち晴れの最終回はぜひ見てくださいね!
まとめとして
2018年6月26日火曜日が最終回で、全11話放送である花のち晴れ。
結末はもちろんどうなるか気になるけど、終わってしまうとなるのかなんか寂しいと感じている方は多いと思います。
花より男子は視聴者の熱望もあってシーズン2が制作、放送されしたので花のち晴れも同様にシーズン2が放送するのか。
原作も連載中であることから必ずしも無いとは言えないシーズン2についても、最終回の結末同様に期待していましょう。
コメントを残す