ハゲタカ(ドラマ)の原作は小説で映画版もある?全何話の放送予定かチェック!

2018年7月期放送開始のドラマの一つであるハゲタカ

カメレオン俳優とも言われ、演技力の高さには定評がある俳優の綾野剛さんが主演を務めるため既に注目している、楽しみにしているという方は多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事ではドラマ・ハゲタカについて

「ハゲタカ(ドラマ)の原作は小説で映画版もある?全何話の放送予定かチェック!」

という内容でお届けしていきます。

ハゲタカには原作があるのか、全何話の放送予定なのか等気になる方はぜひこの記事を読んでみてください。

ハゲタカ(ドラマ)の原作は小説?

ハゲタカ ドラマ 原作 小説

ハゲタカ(ドラマ)の原作は小説です。

漫画や実話、そして小説など本当に最近は原作がある作品がドラマ化になることが多いですね。

おそらく原作があるということはある程度の視聴者が見込めることや、その方がスポンサーが付きやすい等の制作側の理由があるのでしょう。

しかしその分視聴者側は原作があると物語の結末などが大体読めてしまうため物語の終盤になるにつれてわくわく感は薄れてしまいます。

オリジナルドラマであれば、展開が読めないためわくわく感もあるのですが、やはり収益がCMに依存する民間放送では中々にハードルが高いみたいですね。

さて、話がそれましたが2018年7月期に放送開始するドラマであるハゲタカ(ドラマ)の原作は上記で紹介した通り小説です。

小説家である真山仁さんが書いた作品(ハゲタカ)で、2004年に刊行しました。

ちなみに、その人気ぶりからか、ハゲタカが刊行してから2年後の2006年には文庫版ハゲタカⅡが出版され、現在はシリーズ第3弾となるレッドゾーンも出版しています。

累計にすると230万部も売れている作品なので、ハゲタカ(ドラマ)も面白いことは間違いないでしょう。

ドラマを見て、内容を気に入ればぜひハゲタカの原作も購入してみてくださいね!

原作一覧はこちら↓

シリーズ1作目・ハゲタカ


ハゲタカ(上)新装版 (


ハゲタカ(下)新装版 

シリーズ2作目・ハゲタカⅡ


ハゲタカ 2 上 下 / 講談社 / 真山仁

シリーズ3作目・レッドゾーン

レッドゾーン(上) (講談社文庫) [ 真山仁 ]

レッドゾーン(下) (講談社文庫) [ 真山仁 ]

ハゲタカ(ドラマ)には映画版もある?

2018年7月にドラマ化となるハゲタカですが、実は映画版も2009年に公開しています。

ちなみに主演を演じたのは実力派俳優として有名な大森南朋(おおもりなお)さんです。

大森南朋さんといえば龍馬伝やリーガルハイ、コウノドリに出演していますよね。

ほかにも数多くのドラマに出演していますので見たことがあるという方も多いことでしょう。

そしてコウノドリといえば、2018年7月期に放送開始するドラマ、ハゲタカで主演を務める綾野剛さんが主演を務めていた作品として有名です。

かつての共演者が同じハゲタカの主人公をどのように演じ分けるのか。

綾野剛さんの方も大森南朋さんを意識しているでしょうから、ハゲタカの映画版もぜひチェックしてみてください。

ということで、ハゲタカ(ドラマ)には映画版もありました!

ハゲタカ(ドラマ)は全何話の放送予定かチェック!

ハゲタカ(ドラマ)は全何話の放送予定なのか。

正式な放送予定については現在の所未発表なので、正確なところはわかりませんが、ある程度の予測は付きます。

というのも、ハゲタカの放送枠である木曜日午後9時は近年10話に満たない話数であることが多いからです。

2018年

・ BG〜身辺警護人〜 : 全9話

・ 未解決の女 警視庁文書捜査官 : 全8話

2017年

・ 就活家族〜きっと、うまくいく〜 : 全9話

・ 緊急取調室(第2シーズン) : 全9話

・ 黒革の手帖  : 全8話

・ ドクターX〜外科医・大門未知子〜(第5シリーズ) : 全10話

ドクターXに関してはやはり長年にわたる人気シリーズのドラマであることからか全10話となっていますがそれ以外は見てわかる通り、10話に満たない話数で構成しています。

このことから、ハゲタカ(ドラマ)も10話に満たない話数で終了することが予想できます。

よってハゲタカは全何話の放送予定なのかと言うと、おそらく全8話もしくは全9話といった所でしょう。

ドクターXのようにシリーズ化しているわけでもありませんからね。

まとめとして

綾野剛さんが主演を務めることで話題なハゲタカ(ドラマ)。

原作である小説は全シリーズで累計230万部も売れているため、面白いことは間違い無いと思います。

2018年4月期放送ドラマ未解決の女 警視庁文書捜査官では平均視聴率12.9%と大健闘しましたし、同枠での放送になるハゲタカもこの流れに乗れるかどうか注目しましょう。

 

おススメ記事はコチラ↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です