日立CMでの英語インスパイアザネクストの意味やキャッチフレーズも同じ?

スポンサーリンク

一度は誰しも見たことがあるコチラの日立CM!

一番目にするのはTBSの世界・ふしぎ発見のCMとしてで、日立は長寿番組の定番スポンサーとしておなじみですね。

このCMの最後に流れる定番のフレーズが

inspire the Next(インスパイアザネクスト)

でずっと見てたけどいざ考えると意味は何だろう?という人も多いかと思います!

そこで今回の記事では

【日立CMでの英語インスパイアザネクストの意味やキャッチフレーズも同じ?】

について見ていきましょう!

日立CMでの英語インスパイアザネクストの意味?

日立 CM 英語 インスパイアザネクスト

日立CMの最後に流れるHITACHI,Inspire the Next

CMによって色々なバージョンがあり,大人が話すバージョンから子供が話すバージョンCMはちょっと聞き取りにくいこともあります。

ただこの「インスパイアザネクスト」がCMの中でも印象的なので意味を見ていきましょう!

英語に改めて直すと

inspire

the

nextとなります。

inspire(動詞):ひらめきを与える・元気づける・激励する・精神や意識を高揚するという意味があります。

そこにthe next(ザ・ネクスト)と続いているので直訳すると「次を奮い立たせる」という形になっています。

意味としては日立グループの象徴である「開拓者精神」が意識されていており公式には「次の時代に新しい息吹を与える」という意味なんですね

「Inspire the Next」

これからの時代や社会に新しい風を吹き込んでいくのは私たち(日立)であるという

メッセージを伝えてくれているんですね!

スポンサーリンク

インスパイアザネクストと日立のキャッチフレーズは同じ?

日立 CM 英語 インスパイアザネクスト

ちなみに知らない人も多いんですがInspire the Next(インスパイアザネクスト)はCMだけでなく、もっと大きく使われています!

それが何かというと日立グループ全体のキャッチフレーズになっています。

もちろんキャッチフレーズなのでCM以外にも日立製品本体だけでなく、梱包資材・デザインや取扱説明書まで様々なシーンでみることができます。

私たちが知らず知らずの内に目に入ってきているので、誰しも一度は見たことがありますね。

スポンサーリンク

まとめとして

日立 CM 英語 インスパイアザネクスト

世界ふしぎ発見!の代名詞とも入れる日立CM!

番組が始まった1986年からCM提供を続けていていてインスパイアザネクストは定番ですね。

意味が分かるとちょっと英語も聞き取れるようになったのは私だけでしょうか(笑)

スポンサーリンク

おススメ記事はコチラ↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です