「週刊文春」でのスクープ記事をきっかけに、今ではお昼のワイドショーでも取り上げられるようになったミツカンお家騒動ネタ!
愛知の大企業として知られるミツカンの家族間の問題が、裁判まで発展する事態になっています。
ミツカンといえばもともと非上場の同族会社で食酢部門で70%以上のシェアなんですが、あまりスポットライトが当たることはありませんでした。
ただ今回は現在のミツカングループ代表取締役会長兼CEOでトップの中埜和英さんと娘婿の中埜大輔さんとの間で激しいバトルが繰り広げられています!
そこで今回の記事では
【中埜和英の本名は中野又左衛門?納税額や大学など学歴をチェック!】
についてシェアしていきたいと思います!
中埜和英の本名は中野又左衛門?

騒動のきっかけは
大輔さんが、イギリスで働いていたところ急に大阪の物流センターへの異動が指示されこれを不当だとして裁判で争っています!
当主と娘婿の話なんですが、やはり味ぽん・ゆずぽんなどHIT商品が多く売上高2000億以上のミツカンだけに話は一筋縄では収まらず利害関係等複雑になっているんですね・・・
その騒動の渦中にいる現トップの中埜和英さんなんですが、TVでは中野又左衛門(なかのまたざえもん)という名前も使われています!

こちらが本名なのかなと思ったんですが、実はこの中野又左衛門は
ミツカングループの創業家・経営者である中野又左衛門家の当主が受け継ぐ名前
なんです。
今の中埜和英さんは8代目・中野又左衛門にあたり2003年に引き継いでいます。
その後何度か改名しているんですが、2014年5月に再び中埜和英に戻しています。
中埜和英の納税額は?
大企業であるミツカンの会長兼CEOである中埜和英さん!
お家騒動は置いといて、その経営手腕は優れており統合や海外戦略を経てますます大きくしています。
そのため納税額としてもかなり大きい金額になっており、まだ額が公表されていた1999年には画像のように
納税額は愛知県1位、全国6位でした。
現在も順位は変動していますが、高額納税者には間違いなく地元では一目置かれる存在です。
中埜和英の大学など学歴をチェック!
そんな中埜和英さんの学歴にも注目してみると慶應義塾大学商学部を卒業されています!
少し卒業時と時代は違いますが、現在の偏差値でいうと65~70くらいなのでやはり高学歴といえますね。
その後ミツカンの前身となる中埜酢店入社し専務⇒副社長⇒社長⇒会長を歴任しています!
それ以外にも
- 全国食酢協会中央会会長
- 全国食酢公正取引協議会委員長
などのポストを務めています!
まとめとして
日本国内はもちろん世界中で使われていて売上比率も海外が50%を超えているグローバル企業のミツカン!
一方で、国内のお家騒動でTVのワイドショーなどを賑わせています。
長年、世襲制で中野又左衛門の名前を受け継ぐなど外部からわかりずらい面もあっただけに今回色々な膿が明らかになってきています!
関連記事はコチラ↓

阿久津仁愛の本名や身長は?テニミュ画像や所属事務所もチェック!
コメントを残す