↓恍惚な隣人を全話無料で見るならU-NEXT↓
今なら31日間無料トライアルキャンペーン中です!
日本でも、バラエティ番組などで活躍していた、女優のユンソナさんが主演を務めた連続ドラマ恍惚な隣人。
韓国ドラマのお決まりとも言える、裏切りや復習など人間関係がドロドロの見応えたっぷりのラブロマンスとなっています。
複雑な内容ながらも、見ているとどんどん引き込まれ、日本でも大人気のヒット作です。
そんな恍惚な隣人は全部で何話あるのでしょうか?
また最終回のあらすじはどのようになっているのか?
気になるところを調べてみました。
恍惚な隣人は全部で何話?

韓国ドラマは、 一つの作品の放送回数が多いことでも有名です。
ホームドラマでは、全部で200話以上あるということも珍しくありません。
日本では考えられないですよね。
一般的なドラマよりも長い連続テレビ小説や、大河ドラマでも、200話を超える作品はなかなかないのではないでしょうか。
恍惚な隣人も、作品数が多いことで知られています。
韓国で放送されたオリジナル版は全部で119話となっています。
最初から最後まで見るだけでも大変なことですよね。
しかし、内容が面白く引き込まれるので、途中では止められず、どんどんと続きを見てしまうことになりそうです。
恍惚な隣人は夫婦の恋愛や不倫を描いたラブロマンス。
結婚とは何なのか、夫婦とはどんな関係なのか、 一緒にいるのが当たり前と思っている妻と夫ですがそこに愛はあるのか、情と愛はどのように違うのかなどなど、夫婦の愛について色々と考えさせられます。
妻の不倫が発覚した後に夫は、 相手への復讐を決意しますが、そこからが長いドラマの始まりでした。
日本でも、不倫ドラマや不倫のテーマにした映画が人気となり、話題になりましたが、韓国でも不倫はドラマのテーマとしてよく扱われています。
どのドラマも人気になるので、それほど人々は不倫や浮気に対して関心が強いということなのでしょうか。
この恍惚な隣人も119話という長さがありながらも、韓国で高い視聴率を記録しました。
恍惚な隣人の最終回あらすじをチェック!

恍惚な隣人の最終回、第119話のあらすじを見ていきましょう。
スレ(ユンソナ)にとって人生で最大ともいえる勝負が訪れました。
・・・・・以下ネタバレ注意・・・・・
がんの手術を行う日です。
緊張や不安が胸いっぱいに広がりますが、 心のどこかでこの時を待ちわびていたのです。
ずっと中途半端な状態になるのは、 スレにとっては耐えられないことでした。
いつも強気な彼女ですが、 この手術が終われば自分の運命がどのようになるのか、はっきりさせられるという期待もありました。
手術室に入る前に、チャヌ(ソドヨン)が手を握ります。
「大丈夫だ、僕たちみんなが応援している。安心して手術を受けて来い」と力強くスレを送り出します。
静かな口調ながらも、スレに対する愛情が表れています。
「手術の結果がどうなるかは分からないけど、もし何かあってもがっかりしないで。私が戻っても戻らなくても、あなたには前を向いて強く生きていってほしい」とスレは答えました。
その言葉を聞いてチャヌは、スレの大切さを改めて感じるのでした。
強気なスレと、スレを大切に思うチャヌ、そしてそれぞれの家族がどのようになっていくのかをぜひチェックしてみてくださいね。
この手術のネタバレとしてはとても難しい手術だったにも関わらず、なんと結果は見事に成功!
医学的にはそれは奇跡と言っても良く、その奇跡を引きよせたのはスレです。
彼女自身の絶対に治るという新年に近い確信でよって治療を成功に導いたのです。
こうしてスレのオペは成功に終わり、後日談として1年の月日が流れた日常が描かれるのが恍惚な隣人最終回あらすじになります。
まとめとして
119話という長いストーリーながらも、夫婦や家族愛について描かれ大ヒットとなった恍惚な隣人。
不倫をテーマにしたドロドロな話ですが、つい夢中になって見てしまいます。
特に、家庭を持つ人なら共感する部分も多いのではないでしょうか。
日本のバラエティーで見せていた表情とは違う、シリアスな演技のユンソナさんも必見です。
続きが気になり止められないので、気が付いたら119話もあっという間に見終わりそうですね。
コメントを残す