ノイタミナとは?意味の由来や無料でのアニメ視聴方法・歴代最高視聴率をチェック!

今すぐノイタミナ枠アニメを無料で見るならFOD

初回1ヶ月無料キャンペーンを実施中です。

ノイタミナは、2005年4月からフジテレビ系列の地上波放送局で深夜に放送されているアニメ枠の名称です。

放送の冒頭には5秒間の「ノイタミナ」映像ジングルが流れます。

放送10周年になる2014年4月期からは、10周年スペシャルアニメ「ポレットのイス」に登場した女の子ポレットとイスが登場する映像になっていますよ。

今回は、そんなノイタミナの意味の由来や歴代最高視聴率をご紹介します。

ノイタミナの意味の由来は?

ノイタミナ 意味 由来

ノイタミナ(noitamina)とは、ローマ字読みでAnimationを逆さ読みしたものです。

制作スタッフさんのアニメの常識を覆したい、すべての人にアニメを見てもらいたいという想いから名付けました。

また、テレビとインターネットをつなぎ、日常に少しだけ変化を与える存在でありたいという願いも込められています。

冒頭でご紹介した映像ジングルでも、Animationと表示された後に並び順が逆になるという演出が採用されていますよ。

スポンサーリンク

ノイタミナ(アニメ作品)の無料での視聴方法

ノイタミナ枠で放送されているアニメ作品には数多くの名作がそろっています!

ただ一つ残念なのが、どうしても深夜枠なので全話見れなかったり、お気に入りの回を見逃してしまったことがあることです。

そんな時にノイタミナ枠のアニメ作品を無料で視聴したいという方にはFODサービスがおすすめです。

ノイタミナは放送局がフジテレビなので、見逃してもこちらのサービスで視聴することが可能です。

本来ならこのFODサービスは月額888円の有料サービスなんですが、現在は公式HPからもわかるように

FODでは初めて登録してから1ヶ月間無料でサービスをお試しすることができるんです。

フジテレビが運営している動画配信サービスなので画像のようにノイタミナ枠のアニメ作品も当然ラインナップされています。

ノイタミナ 意味 由来

そのため、通常は有料の会員登録を行わなければ見ることのできない作品も、FODであれば実質無料で見ることができるのです。

もちろん1ヶ月間無料の期間内に解約すれば完全無料で利用することが可能です!

ちなみにそのように便利なFODですが、無料のお試しサービスを利用する際には一つ注意点があります。

それはAmazon Pay又はAmazon Fire TVのアプリ内課金で初めてFODプレミアムに登録する必要があるということです。

ただ単にFODプレミアムに登録すれば、無料のお試しサービスを利用できるというわけではありませんのでこちらの点にはご注意ください。

ノイタミナ枠アニメを無料視聴できるFODサービスの公式HPはコチラ↓

ノイタミナの歴代最高視聴率は?

ノイタミナ 意味 由来

ノイタミナ作品中、初回最高視聴率5.8%を記録しているのは、2009年7~9月に放送された「東京マグニチュード8.0」です。

また、全体における最高視聴率6.6%(瞬間最高視聴率7.4%)は2008年10月~12月放送の「のだめカンタービレ 巴里編」第9話が記録しています。

深夜アニメの平均視聴率は、0.7~1.5%程で2%とれればテレビ局的には合格と言われている中、深夜枠としては驚異的な視聴率になっていますね。

現在ノイタミナでは2018年7月より2クールで「BANANA FISH」が放送中です。

これまで、さまざまな人気アニメを送り出してきたノイタミナ。

これから先もどんな作品を見せてくれるのか楽しみですね!

まとめとして

フジテレビ系列で深夜に放送中のノイタミア枠

意味や由来を知るとアニメに対する愛が伝わってきて嬉しい限りです。

今後もノイタミア枠は続けてほしいところですね。

スポンサーリンク

おススメ記事はコチラ↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です