フジテレビで放送中の未来のアスリートを特集する’ミライモンスター’に数回登場している岡崎陽向さん!
年齢の関係で2020年の東京オリンピックには出れませんが、2024年のパリオリンピックでのメダルを目指してテコンドーに打ち込んでいます!
すでに日本では国内敵なしの競技成績で今後注目がどんどん集まっていきそうですね!
今回の記事では
【岡崎陽向(テコンドー)のwikiプロフでやかわいい画像!競技のきっかけは?】
についてシェアしていきます!
岡崎陽向(テコンドー)のwikiプロフ!

将来のオリンピック出場を夢見て練習中のテコンドー 岡崎陽向(ひなた)さん!
その実力はすでに中学校3年生ながら飛びぬけていて、小学校時代は全日本ジュニア選手権5連覇を達成しています。
小6の時は怪我の影響もあり準優勝でしたが、6年間でほぼ負けなかったという成績を残しています!
しかも、その活躍はすでに日本だけにおさまらず海外でもテコンドーの試合に出ていて
2015年:USオープン準優勝(10~11歳の部)
トゥルー・アリーナ選手権優勝(14歳以下37kg級)

まだ10代ですが、大きな大会で結果を出しているリアルアスリートなんですねー。
そんな岡崎陽向さんなんですが、今後は作られそうなんですがまだ個人のwikipediaがありません。
ちょっとwiki風にプロフをまとめてみると
- 名前: 岡崎陽向(おかざき・ひなた)
- 生年月日:2005年1月17日
- 年齢:14歳
- 身長: 150cm
- 出身: 仙台市
- 受賞歴:仙台市スポーツ受賞
- テコンドー得意技:ティッチャギ(後蹴り)
- 所属:相原道場
- 中学校:仙台市立郡山中学校
すでにTVで取り上げられる機会も増えてきてミライモンスターでは
見事な前蹴りを披露してくれていて、番組では非常に珍しい2回目の出演を果たしています(2019年6月9日放送)
岡崎陽向(テコンドー)のかわいい画像!
「天才テコンドー少女」として注目のテコンドー岡崎陽向さん!
実力はもちろんなんですが、そのかわいさで美少女アスリートになっていくんではないといわれており
画像がコチラ↓


確かにキリっとした美人になりそうですね!
学校でもモテそうですが、現在はTVでも取り上げられていたテコンドー道場(相原道場)で下宿するテコンドー漬けの中心の生活のようです!
テコンドーのために中学校も転校しているだけに当分は恋愛もなさそうですね!
ちなみに岡崎陽向さんの1日のスケジュールは学校のある日だと
朝6時~7時までトレーニング⇒学校で勉強⇒帰宅後16時~21時までテコンドー
漫画のような生活を送っているんです!
この生活だと強くなるのは当然ですが、まだ中学生で継続してテコンドーに打ち込み続けているメンタルが強靭すぎますね!
岡崎陽向(テコンドー)競技のきっかけは?
テコンドーといえば韓国発祥の武術で、2000年のシドニーオリンピックから正式種目として採用されている競技です
ただあまり日本では馴染みがなく岡崎陽向さんがテコンドーを始めたきっかけに注目してみると
5人兄弟のお兄さんの真似をして競技人生をスタートさせています!
初めてテコンドーに触れたのは4歳で
「最初は蹴りに怖さを感じたけど、練習したことができるようになると楽しくなった」
とすぐに兄を超えるセンスを発揮していきます!
まとめとして
ミライモンスターに取り上げられ一気に知名度があがり注目のアスリートとなった岡崎陽向さん!
2024年パリオリンピックを年齢的に一番いい時期で迎えメダルの期待も大きいですね。
どうしても怪我の多い競技なので、そこだけ注意して成長してほしいところです!
コメントを残す