4月11日から放送されているポカリスエット2019のCMは学校内を踊る3人が主役。
毎回新しいポカリCMが作られる度に、ダンスの規模やストーリーに驚かされますが、今回はなんと3人同時ワンカット撮影。
それぞれが中心として踊りながら、最終的には同じ所に集まってダンスをするという内容は圧巻の一言。
ここでは、ポカリスエットCM(2019)みずき篇の女優は誰か、共演者や使用曲もチェックしてみたいと思います。
ポカリスエットCM(2019)の女優は誰?

ポカリスエット2019のCMにヒロインとして抜擢されたのは、モデルの茅島みずきさん。
170cmと長身のモデルさんが勢いよく踊る姿は、観る者を惹きつけますよね。
しかし、驚くべきは14歳の中学2年生という若さではないでしょうか。
名前:茅島みずき(かやしまみずき)
生年月日:2004年7月6日(14歳)
出身地:長崎県
身長:170cm
事務所:アミューズ
2017年のアミューズ全県全員面接オーディションの九州・沖縄編で、3224人の中からグランプリに輝きデビュー。
7歳から小学6年生までプロを目指してゴルフに打ち込むも、結果が出ずに落ち込んでいたといいます。
そんなとき、母親がオーディションを勧めてくれたことがきっかけで受けてみたようですね。
とはいえ、ベストスコアは70とのことなので、一般の人からすると小学生がプレーをしていると分かれば驚くレベルです。
2019年3月30日の東京ガールズコレクションでモデルとしてデビュー。
ポカリスエットCMでは撮影に臨むまでの20日間をドキュメンタリーとして記録されているので、そちらも注目ですよ。
一生懸命頑張る姿は、若者だけでなく誰もが心揺さぶられるのではないでしょうか。
ポカリスエットCM(2019)の共演者!

茅島みずきさんと同時に主役に抜擢された共演者は、萩原護さんとMiriさんの2人。
萩原護さんは3人のなかで唯一の男性、しかもキレのあるダンスを披露していることもあり注目されています。
2003年7月9日生まれ、東京都出身の15歳で身長172cm、スターダストプロモーション所属の俳優です。
ダンスユニットZeBRA☆STARに所属し、俳優としては2019年オムニバス映画「夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風」に出演します。
一方、Miriさんはというと、model agency Friday所属のモデルですがモデルとしては小柄な159cmの18歳。
出身地などの詳しい情報は未公表ですが、インスタグラムなどを見ている限り、関西方面の出身だと思われます。
ファッションショーやモデルはもちろんのこと、ダンス大会への出場、PV出演と幅広く活躍。
独特な空気感を持つMiriさんは、男性だけでなく女性ファンも虜にする雰囲気が漂っていますよね。
2人とも、まだまだ世間的には有名ではありませんが、ポカリスエットCMは若手俳優の登竜門ですし、今後の動向に注目ですね。
ポカリスエットCM(2019)の使用曲もチェック!

ポカリスエットCMで流れている使用曲は「汗は君のために流れる」。
配信やCDとして手に入れたいと思った方もいるかもしれませんが、残念ながら発売予定はありません。
つまり、ポカリスエットCMのために制作されたオリジナル曲となります。
詳細は以下の通りです。
制作会社:PIANO
プロデューサー:冨永恵介(PIANO)
作詞:朝日廉
作曲:梅林太郎
編曲:左高陵平
音楽プロデューサーを担当した冨永恵介さんは、PIANOの代表を務める方で、「坂道のアポロン」「残響のテロル」などの音楽アニメも担当。
日本大学芸術学部では写真学科を専攻していたという異色の方ですが、その感性が音楽に影響しているのでしょうか。
今後もポカリスエットCMは俳優が入れ替わっていきますが、曲のクオリティを考えると音楽制作はこのまま固定でもいい気もしますね。
まとめとして
ポカリスエットCMで主役を演じているのは、茅島みずきさん、萩原護さん、Miriさんの3人。
いずれも見事なダンスで視聴者を惹きつけてくれていますし、数年後にまた集まってポカリスエットCMを撮ってみても面白そうですね。
今後の3人の活躍に注目しながら、ポカリスエットCMの続編を期待しています。
関連記事はコチラ↓

サントリー天然水GREENTEAのCM俳優は誰?共演は親子で本業もチェック!

ユンケルCMでイチローと共演の女優は誰?野球歴や出演ドラマをチェック!
コメントを残す