2019年9月20日(金)~11月2日(土)に開催されるラグビーワールドカップ。
前回の2015年大会で活躍を見せラグビー人気の火付け役となった五郎丸歩さんですが、今年も代表で見られるのでしょうか。
気になっている方もいるかと思いますので、現在の状況を確認してみたいと思います。
ラグビーワールドカップ2019に五郎丸歩さんは代表落ちなのか、その理由や現在のキッカーは誰かお伝えします。
ラグビーワールドカップ2019に五郎丸歩は代表落ち?

結論から言うと2019年のラグビー日本代表のメンバーの中に五郎丸歩さんの名前はありません!
つまり、代表落ちとなっていて残念ながら出場することはないのです。
しかし、引退しているわけでも怪我をしているという状態でもなく、現役としてプレーしています。
2017年に日本に戻り、再びヤマハ発動機でプレーしています。
五郎丸さんといえば祈るようなポーズがルーティーンとして話題になりましたが現在はやめているんですよね。
とはいえ、正確なキックは今でもトップクラスで、日本代表に呼んでも活躍できるレベルです。
五郎丸歩の代表落ちの理由

では、なぜ五郎丸歩さんは日本代表に選ばれなくなってしまったのでしょうか。
それは、2016年9月から日本代表ヘッドコーチに就任したジェイミー・ジョゼフの考えによるものとされています。
五郎丸さんのポジションはFB(フルバック)ですが、WTBやCTBなど他のポジションもこなせる選手を求めています。
そのため、FBのみを主戦場としてきた五郎丸さんは、現在の日本代表には合わないと判断されたのでした。
ジェイミー・ジョゼフは2019年12月までの契約となっているので、それ以降の復帰の可能性はありますが・・・。
ただ、2020年3月に34歳となる選手を新たに選ぶことは考えにくいんですよね。
本人も代表の練習に対してキツかったこと漏らしたこともあるので、2015年大会を集大成としていたのでしょうね。
ラグビー日本代表の現在のキッカーは誰?

正確なキックが持ち味で、代表でもキッカーを任されていた五郎丸歩さん。
その後継者として現在キッカーを担当しているのは、2015年のメンバーにも選ばれていた田村優さんです。
- 名前:田村優(たむらゆう)
- 生年月日:1989年1月9日
- 出身地:愛知県岡崎市
- 身長:181cm
- 体重:92kg
所属
- 2004年~國學院栃木高校
- 2007年~明治大学
- 2011年~NECグリーンロケッツ(トップリーグ)
- 2017年~キャノンイーグルス(トップリーグ)
- 2016年~サンウルブズ(スーパーラグビー)
キックの成功率は70%ほどで、ワールドカップの五郎丸さんの74.3%に匹敵しています。
キッカーを任され始めた当初は90%くらいありメディアも注目していましたが、プレッシャーもあり徐々に落ちてきているんですよね。
五郎丸さんもアドバイスを送っているようで、田村優さんが本来の自分を出せれば大丈夫だと話しています。
ワールドカップでは田村優さんのキック精度によっては勝敗が変わってくる可能性があるので、ぜひプレッシャーに打ち勝ってほしいものですね。
まとめとして
ラグビーワールドカップ2019の日本代表には、チームの方針により五郎丸歩さんは選ばれていません。
ワールドカップ直後は怪我などもありプレーしていませんでしたが、現在もヤマハ発動機ではレギュラーとして活躍。
代表のキックは後継者の田村優さんが引き継いでいるので、五郎丸さん以上の活躍に期待しましょう。
コメントを残す