セカンドライフに差し掛かった男女の切ない恋を描いた、フジテレビ木曜劇場『黄昏流星群』
主演は佐々木蔵之介さん、自身初のラブストーリーでも話題となっています。
佐々木蔵之介さん演じる瀧沢完治(たきざわかんじ)は仕事一辺倒、勤続28年のエリート銀行マン。
中山美穂さん演じる妻・真璃子と石川恋さん演じる娘・美咲と3人暮らし。
いよいよ、本店への昇進か?!
しかし、言い渡されたのは取引先の物流会社への出向!!
家族にも言えず、どん底に突き落とされた完治は、単身スイス・マッターホルンへ。
そこで、出会ったのは黒木瞳さん演じる目黒栞(めぐろしおり)・・・
人生の折り返し地点に差し掛かった完治、真璃子、栞。
それぞれが、これからの人生の輝きを求め模索します。
そんな『黄昏流星群』に登場するスイス・マッターホルンなども含め、ロケ地について探ってみませんか?
キャストの目撃情報も多数あがっていますので、一緒にみていきましょう!!
黄昏流星群・ロケ地をチェック!スイスシーンは国内撮影?

佐々木蔵之介さん演じる瀧沢完治が、黒木瞳さん演じる目黒栞と出会うスイス・マッターホルンのロケ地は海外ではなく国内:長野県茅野市です。
撮影自体は、まだまだ真夏日を記録するほどの暑い時期。
衣装は、極寒用のタートルネックやダウンジャケットにニット帽といったものを着用しての撮影です。
役者さん達にとって、過酷な撮影現場ですね。
長野県茅野市は、八ヶ岳、白樺湖、蓼科高原と自然の観光地が多くありますね。
完治と栞が最初に出会うロープウェイは、「北八ヶ岳ロープウェイ」です。

雪山や吹雪は、CGで表現されています。
また、二人の宿泊先でもあるホテルは、蓼科高原に位置する「ホテルハイジ」

実際のホテルは、ホテル名にもあるように、「アルプスの少女ハイジ」をイメージさせてくれる可愛いホテルです。
もちろん、室内にも女性が好みそうなステキな演出がたくさん施されていますよ。
黄昏流星群てホテルハイジでロケしたんだね
— さく (@sakuacid) 2018年10月13日
一度は泊まってみたいホテルです。
是非、チェックしてみてくださいね!!
黄昏流星群・ロケ地をチェック!銀行は?

瀧沢完治が勤める若葉銀行の本店は、東京都千代田区大手町に位置する、「大手町ファーストスクエア」です。
このビルは、ウエストタワーとイーストタワーから構成される超高層ツインタワーです。
日比谷通りと永代通りの交差点に位置していて、アクセスに恵まれた最高の立地でもあります。
オフィスビルなので、NTT本店、みずほ証券本店など大手企業がテナントに入っています。
地下1階と1階にはカフェやコンビニ、様々な飲食店があります。
ツインタワーの空間には、これまたオシャレなオブジェやガーデンが!!
冬の風物詩でもあるイルミネーションも人気です。
こんなオシャレなビル内で働いてみたいものですね!
映像でオシャレな超高層ビルを使用することによって、主人公瀧沢完治のエリート感を表現しているんですね。
ストーリーに合う景色や建物は、ドラマや映画の醍醐味でもあります。
ただ、探したり撮影許可を取ったりする作業は大変なことだと思います。
裏方のスタッフさんにも感謝ですよね。
黄昏流星群・ロケ地をチェック!目撃情報は?
『黄昏流星群』のキャストの撮影目撃情報は多数あがっています。
- 千葉県鋸山
- 天王洲アイル駅
- 栃木県那須「チーズケーキ工房MANIWA FARM」
- 表参道
- 日本橋栃木県塩谷郡塩屋町道の駅湧水の郷内「佐助」
- 神奈川県横浜市「汽車道」
どこで撮影されているかを考えながら、ドラマを見るのも楽しみになるかもしれません。
知っている場所が出てくると、うれしくなります。
都内以外では、佐々木蔵之介さんと黒木瞳さんが多く目撃されています。
黄昏流星群見てるけど、出向決まって不自然な雨の中会社から出てくるシーン、これ新宿のモノリスじゃない?👀
今日モノリス行った時ロケやってたけど、もしかして黄昏流星群のロケじゃないでしょうね😱— あ。 (@chan_aaa_eight) 2018年10月12日
栃木県那須の「チーズケーキ工房MANIWA FARM」での撮影は、完治と栞の関係はどうなっているんだろう?など、気になりますよね。
まとめとして
今回は、『黄昏流星群』のロケ地について紹介しました。
「黄昏期」の大人たちが様々な思いを抱え、動きだす純愛ラブストーリー。
同世代の方々には、共感する部分も多くあるかもしれません。
ロケ地には、行ってみたいと思える場所もたくさん登場しますよ。
この秋、『黄昏流星群』のストーリーや景色にも注目しながら、あなたも人生を振り返ってみませんか?
関連記事はコチラ↓
黄昏流星群(ドラマ動画)の見逃し配信を無料で見る方法。キャストやロケ地もチェック!
コメントを残す