演じている役柄が女優の山口紗弥加さんにハマりすぎていることから恐いという声が絶えない2019年2月2日(土)に放送を開始したドラマ絶対正義。
話題になるのはそれだけ役に入り込んでいるということなので、やはり山口紗弥加さんには癖のある役が似合うということが分かります。
さて、そんな絶対正義について今回の記事では
「絶対正義(ドラマ) の原作は小説?主題歌やあらすじをチェック!」
という内容でお届けしていきます。
このドラマは結構影のある物語なので、原作がありそうだと感じている方は多いのではないでしょうか。
ドラマの世界観そのままの小説など原作がもしあれば、絶対正義の物語を文章でも楽しむことができるのでチェックしてみましょう!
絶対正義(ドラマ) の原作は小説?

絶対正義の原作は小説家のほか、映画などの脚本家や監督としても活躍している秋吉理香子さんが書いた長編小説です。
ちなみにタイトルはドラマと同じ「絶対正義」で2016年11月に幻冬舎より刊行されました。
刊行されたのが割と最近であるにも関わらず、ドラマ化に至っているということから、絶対正義の高い人気がうかがえます。
ドラマと同様、小説の絶対正義も変わらず面白いので、気になる方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
秋吉理香子さんが書いた本には「ジゼル」や「機長、事件です!空飛ぶ謎解きフライト」といった作品があります。
ドラマ・絶対正義の原作はコチラ↓
絶対正義 [ 秋吉理香子 ]
絶対正義が気に入った方はこれらの本も気に入るかもしれませんので、こちらもぜひ手に取ってみてください。
絶対正義(ドラマ) の主題歌は?
絶対正義の主題歌は影のあるミステリー感満載のドラマ内容とよくマッチした曲なので、気になったという方が多くいます。
そのように話題となっている絶対正義の主題歌はロックバンドグループ、嘘とカメレオンが新たに書き下ろした新曲、ルイユの螺旋です。

おそらく絶対正義の主題歌を聴いたことで、嘘とカメレオンのファンになったという方はいると思います。
レコチョクといった楽曲配信サービスでは2019年2月13日(水)に配信をスタートするので、気になっている方はお見逃しなく。
2014年にグループを結成しわずか5年程度でドラマの主題歌を担当するまでとなった嘘とカメレオンは今後、さらに活躍していくことでしょう。
絶対正義をきっかけに新たにファンとなった方は、嘘とカメレオンの活躍に目を離さないようにしてください!
絶対正義(ドラマ) のあらすじをチェック!

絶対正義を見るかどうか迷っている方のために、どんな物語なのかあらすじを紹介していきます。
法律を基準とした正義感を持っている高規範子は偶然バスで一緒になった同級生、由美子を助けることになる。
由美子はそのことで高規範子のことを優しくていい子だと感じ、自分のグループの仲間に入れる。
が、ホームレスを排除するといった高規範子の度が過ぎるほどの正義感に徐々に困惑していく由美子たち。
そしてそれから15年の時が流れた頃、高校時代に仲の良かった由美子たちは中々会う機会のなかった高規範子と再会することに。
変わらず間違ってはいないが度が過ぎる正義感により振り回されることになるかつての同級生。
悪いことをしているわけではないにも関わらず高規範子という存在がそれぞれの日常、生活を少しずつ狂わせていってしまう。
決してホラードラマというわけではないのですが、それでもホラー色が強いと感じてしまうのではないでしょうか。
それだけ高規範子という存在はドラマに登場する人物の生活に多くの影響を与えていますからね。
行き過ぎたこととはいえ、悪いことをしていないのに恐いと感じるというのがなんとも不気味です。
自分が正しいと思うことを回りに強制するとどのようなことになってしまうのかを考えるいいドラマとなっていますので、まだ見ていない方はスリルを楽しんで見てみてください。
まとめとして
女優の山口紗弥加さんの魅力、良さがふんだんに発揮されているということで話題の絶対正義。
新進気鋭のロックバンドグループ、嘘とカメレオンによる主題歌が良い感じに色を添えていることがそのように話題になった一因なのでしょう。
ドラマとはまた違うスリルが原作となった小説で感じることができますので、面白い小説が読みたいという方は一度読んでみてください。
関連記事はコチラ↓

絶対正義(ドラマ)動画を見逃し・無料視聴するには?キャストもチェック!

絶対正義(ドラマ)キャスト一覧!出演者詳細はこちら『山口紗弥加主演』
コメントを残す